前回の記事では、今の自分を知る為に3つの大事なことをお伝えしました。
今回の記事では食リスク分析について更にくわし説明していきます。
・実際どのような人に必要なのか???
・食リスク分析する事でわかるメリットとは???
・美容やダイエット、エイジングケア、食事指導、ファスティング指導
サプリメント指導など
実際に分類別になりたい自分に対してのご提案内容も記事にしております。
最後までぜひ一読して頂きますと嬉しいです。
どんな人に必要?
・普段エステサロンに通っているけど、なかなか結果が出にくい方
・体質改善したい方
・ファスティングを迷われている方
内面美容を知っているだけで、エステの結果は必然的に変わります。
食リスク分析とは?
ヒアリング(現状把握)
21項目の生活習慣チェックシートに記入
専門カウンセラーが食生活、生活習慣、運動習慣、一日の
生活スケジュールなどに関する全21項目についてヒアリングを行います。
普段の生活を振り返りチェックシートに記入。
ここでのチェックリストがリスク分析に反映されます。
リスク分析
ヒアリングをもとに、食生活に起因する11のリスク
(1.タンパク質、2.脂質、3.糖質、4.ビタミン不足、5.ミネラル不足、
6.食物繊維不足、7.水分不足、8.酵素不足、9.発酵不足、10.活性酸素蓄積、
11.有害物質蓄積)を酵素栄養学に基づいて分析します。
公認ファスティング カウンセラー(FC)資格取得している当店のエステティシャンが
これらの分析結果から優先的に改善すべきポイントやファスティングの必要性、
食事指導について的確なアドバイスをさせていただきます。
お客様の現状の把握とゴールの設定
美容
現在の肌トラブルや将来気になる美容トラブルなどについてお伺いして、
食生活の改善や必要な栄養素、美容成分などをわかりやすく説明し、
・最適なサプリメントの活用方法。
・最適なメニューのご提案。
・最適な来店頻度の目安をご案内いたします。
ダイエット
お客様の目標体重をお伺いして、健康的に体重軽減をサポートいたします。
ファスティングと専用飲料の植物発酵飲料やサプリメントの活用方法
・活用プランなどを提案いたします。
カロリー計算も大切ですが
GI(グリセミックインデックス)や酵素栄養学を重視した
ダイエット法として、いま注目のファスティングなども
分かりやすく、ご説明いたします。疑問や質問にも対応いたします。
エイジングケア
「いつまでも若々しくありたい」という方のために、酵素栄養学
に基づいた食生活や老化との関与が大きいとされる活性酸素を
ケアする生活習慣についてご提案いたします。
食事指導
消化や吸収に関わる「消化酵素」と代謝や排せつなどに関わる
「代謝酵素」の関係を正しくお教えいたします。食生活に起因する
11のリスク分析の結果をもとに、「食生活」や「生活サイクル」
の見直しをご提案をさせていただきます。
ファスティング指導
私たちが推奨する美容や健康メソッドとしてのファスティングは、
植物発酵飲料を用いて必要最低限のカロリーやミネラル、
ビタミンを補給しながら無理なく実施します。ファスティングには
「準備期」「ファスティング期」「復食期」の3つのステップが重要となります。
サプリメント指導
ヒアリングや分析結果をもとに、美容、ダイエット、エイジングケア
それぞれお客様の目的に合わせたサプリメントのご提案をさせていただきます。
エステと内面美容は実は密に繋がっています。本質的な思考のリセットするきっかけを。
まとめ
お客様のお悩みは人それぞれ違う。
現在のお肌、頭皮、お身体、のお悩みは生活習慣などから深く
結びついており、皆様が抱えるお悩みには、身体の内面から
美しくする事も重要になります。プロ目線から内面美容の
正しい知識で、お客さまの内面から美しくなれるように全力でサポートいたします。
もちろん最新の科学的理論とパーソナルな施術をてお手伝いさせて頂きます。
R‘gareはお客さまの、なりたい未来を結ぶ
ウェルネスパートナーサロンです。
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。
体質改善サロンR’gare
店舗情報▼
R’gare・リガーレ
東京都世田谷区赤堤5-33-5 5ビル
tel. 03-3325-0557
※総合受付1Fは美容室R’well・リウェルにございます。